朝ドラ「エール」がおもしろい・・この主人公役の頼りない感じがいいんですね。二階堂ふみも気が強そうでかわいいです。
早稲田の応援歌を頼まれた主人公。これが作れないんだなぁ・・あと3日しかないんだよ〜!テレビ的には実質2日ですよ〜! 団長はイライラして、お腹をよじって待っています。頼みますよ〜古関さん!
これで思い出したんです・・私が高校生の時の運動会、クラスは8組ありました。(団塊の世代のちょっと後世代ですが、子どもはいっぱいいたんですね)運動会は、一年生から三年生まで一緒になってグループを作ります。8組みで応援合戦をするんですね。私も応援グループに入りました。一年生の私は、三年生の先輩の言動がまぶしかったです。その三年生の先輩が言いました・・「僕たちは慶應の応援歌を歌おう!」若き血に燃ゆる者光輝みてる我等・・黒板に書いてくれました。かっこよかったなぁ〜!みんなで練習をしました。高揚感があふれました・・あぁ青春ですねぇ!
その後、慶應とも早稲田とも関係のない方向に進んで今にいたっています〜(あはは)