最新の記事
カテゴリ
全体 パンツおじさん 最近の仕事 Nyanda~な日々 Tシャツ販売 パンツおじさん:その後 日々雑記 Gallery トンガリ君 好きなかたち 里山資産 キャラクター 「タンタンと冒険」 パンツ殿 落とし物 船・ふね・フネ きょうの一言 エイエイゴ? Mr.BOO 当世ふところ事情 年賀状 久しぶりな言葉 Piyo Piyo Channel Piyo Piyo channel 未分類 以前の記事
2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 06月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
あなたはアナログ派ですか、デジタル派ですか・・お金の話しです。
世の中ますますデジタル化が進んでいますね。現金決済からカード決済、 さらにモバイル決済へと一気に変わろうとしています。 おじさんは、もういい歳なので今回はちょっと語っちゃおうかなと思います・・ 2009年、仮想通貨ビットコインが生まれました。お金は国が発行するものだと思っていたことが、根底からくずれたのです。民間が新しい空間で、お金を発行できるようになりました!取引記録を中央で管理する従来の方法ではなくて、みんなで管理、確認する方法を考え出したんです。それがブロックチェーンというシステムでした。 ある意味、誰でもお金が発行できるということになったのです。 手数料がかからず、送金も手軽にできて便利だということで一気に拡がっていきました。 その後、追随するアルトコインといわれる仮想通貨がいっぱい出てきました。 しかしその中でビットコインはまだ生き残っていますが、不都合や不具合が重なって、 今では投機対象のマネーになってしまいました。 2019年、フェイスブックのザッカーバーグが、「リブラ」という独自の仮想通貨を作ると発表した時、本当にびっくりしました。仮想通貨が実用化の時代になってきたのかと思いました。ところが、アメリカの中央銀行システムを作った既得権益者たちに叩かれて、自身の身を案じてでしょうか・・そのプランをひっこめてしまいました。 その裏で、中国は独自に元のデジタル仮想通貨化を着々と進めていました。 中国のそんな動きに反応して、アメリカも本気になってFRBが中心になって「リブラ」のノウハウを取り込んでデジタル通貨化を進めています・・新しい通貨覇権争いが起こっているのです! 2020年10月、中国は深圳で一人あたり3100円相当の元のデジタル仮想通貨を人民に配布して、実証実験をやり始めました。 もうデジタル仮想通貨が確実に現実になると思われています。 2020年6月、そんな中でカンボジアが世界初のデジタル仮想通貨を作ったのです! そのシステムを作ったのは、日本の小さな企業、たった4人でスタートしたばかりの システム開発会社「ソラミツ」という会社でした。 ソラミツは、ブロックチェーンの新しいシステムを開発したことをSNSを通じて発表をしていました。カンボジア中央銀行が、そのSNSを見つけて直接オファーしてきたのです!・・凄いことです! カンボジアは、どれだけ決断力と行動力があるんでしょうか!-----カンボジアは、いまだに発展途上の段階にあって、政府発行の通貨「リエル」が信用されず、国民の70〜80%は決済などに米ドルを使っているそうで、農村地帯ではいまだに銀行口座を持っていない人たちが80%近くもいるそうです。そして、スマホの普及率は150%です! このままだと、ドル支配が続いたままで金融政策、財政政策が満足にとれない主権のない国のままでいるのか、新たな中国のデジタル通貨体制に飲み込まれてしまうのか・・その瀬戸際にいるのです。このことをカンボジア政府は重くみて、自ら新しいデジタル通貨を作って、それを主権通貨として国を立て直そうとしていたのでした。 それで、2017年に日本の小さな会社に共同開発を打診してきて、 2020年6月に、世界初のデジタル仮想通貨「バコン」を作ったのでした!・・凄いことですねえ! 日本は、この世界の新しい流れにしっかりと乗っているのでしょうか・・ひじょうに不安です。 ここまでの話しは、「ソラミツ」(宮沢和正・日経BP社)を読んで書きました。 つづきは、また次回に・・・
by egg-tea
| 2021-01-24 14:39
| パンツおじさん
|
ファン申請 |
||